本文へ移動

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

相続税の基礎控除

2017-12-22
カテゴリ:資産活用,不動産関係,お役立ち情報
相続税の基礎控除 3000万円+600万円×法定相続人の数
 
基礎控除は、相続税の申告が必要になるかどうかのラインになります。
遺産が基礎控除以下の場合には、相続税の申告は必要ありません。
もし、遺産が基礎控除を超える場合には、相続税の申告が必要となります。
 
例えば亡くなった方の相続人が、お子様2人の例では
3000万円+600万円×2人=4200万円までの遺産であれば、相続税の申告は必要ありません。

火災保険

2017-12-21
カテゴリ:管理関係,不動産関係,お役立ち情報
賃貸アパートに入居する際に、不動産会社などから火災保険の加入を求められることがあります。
 
基本的に、火災保険の加入が必須となることがほとんどです。
万が一、火事を出してしまった際は、契約者様ご自身の家財の補償プラス、家主様に対して室内修繕の賠償責任がありますので、借家人賠償保険が付帯されます。
水漏れ事故等のために、個人賠償保険も付帯されているのがほとんどだと思います。
 
入居者様・家主様、それぞれを守るための火災保険になります。

お風呂の残り湯の再利用時のご注意

2017-12-20
カテゴリ:修理関係,お役立ち情報

節水のために、お風呂の残り湯を洗濯用に再利用されている方は多いと思います。
特に賃貸アパートなどで、残り湯を利用される際に注意する点を一つご紹介します。
 
※お風呂から洗濯機までつなぐホースが外れないようにすることです。
 
何かの拍子に接続ホースが外れると、水が出っぱなしになり、床が水浸しになったり、下の階などに漏水してしまうことがあります。
アパートなどで、いきなり天井から水漏れしてきたらびっくりしますよね。
 
加入されている火災保険を使って賠償となるケースもありますので、注意して残り湯はご利用ください。

アパートの新規契約時にかかるお時間

2017-12-19
カテゴリ:入居準備関係,お役立ち情報

アパートなどの新規契約をする時に、ハンコだけだからすぐ終わりますよねと、聞かれることがあります。
実際は、契約書の内容を確認するために、少なくとも1時間程度はかかります。
事前に、お時間かかりますとお知らせしますが、契約はお時間に余裕をもってお願いします。
 
契約日と引っ越しが同日ですと、お引越し屋さんの時間等の関係もありますので、契約時間を調整しましょう。
引っ越し前日までに契約をしておくと、当日慌てなくてすみます。
 
引っ越し当日までに、電気・ガス・水道などの手続きをしておくと、すぐに使えるようになります。

境界杭の確認

2017-12-18
カテゴリ:売買関係,資産活用,不動産関係
境界杭の確認
売買案件の関係で、隣接の方に境界杭の確認をお願いしました。
 
売買案件の場合は、境界杭がない箇所には境界杭を入れなければなりません。
今回は、元々の境界杭があったので、滞りなく終わることができました。
 
立ち合い確認書にご署名頂くこともできました。
ありがとうございました。
 
境界の管理は自分でしなければなりません。
道路工事でなくなってしまったり、地面から出ている杭だと、自動車などがぶつかって、折れてしまうこともあります。
 
TOPへ戻る