照明器具のグローランプ
2017-12-17
カテゴリ:修理関係,管理関係,お役立ち情報

年末年始の長期不在時のご注意
2017-12-16
カテゴリ:管理関係,お役立ち情報
チェック
年末年始に長期不在にされる際、電気のブレーカーは切らないようにお願いします。
電気を切ってしまうと、給湯器が凍結してしまう可能性があります。
配管等が破損する恐れがあるので、ご注意ください。
ご心配で電気を切りたい場合は、ご契約のガス会社様にご相談ください。
ガス会社様にて給湯器内の水抜きをしていただくと、ブレーカーを切ることが可能になります。
その上で、水道メーターで止水を!

共用灯電球交換
2017-12-15
カテゴリ:修理関係,管理関係
共用灯が球切れしていたので、蛍光灯を交換しました。
12月は暗くなるのも早いので、通路が暗いと危ないですよね。
交換したら明るくなりました。

電気メーターの下板交換
2017-12-14
カテゴリ:修理関係,管理関係,お役立ち情報
電気メーターの下板の交換を行いました!
電気メーターを設置する土台は、昔は木製の板を使用していました。
今回交換を行ったアパートも木製の下板でした。
経年劣化で痛みが激しくなってきたので、プラスチック製のものに交換しました。
これで当分は問題なくメーター検針が行えることでしょう。

売買契約時にかかる諸費用
2017-12-13
カテゴリ:売買関係,資産活用,不動産関係,お役立ち情報
売買契約時にかかる諸費用
・土地建物代金(買主負担)
・契約書の印紙代(売買代金による、売り主・買主負担)
・登記料(買主負担)
・仲介手数料(売り主・買主負担)
・住所変更登記料(権利証の住所と現住所が違う場合、売り主負担)
・抵当権等の抹消登記料(抵当権等が設定されている場合、売り主負担)
・測量費用等(売り主負担)
・境界の明示費用(売り主負担)
※ケースバイケースで負担者が変わる場合があったり、項目が増えることがあります。
